Zendesk社より2024-11-01のリリースノートが公開されましたのでお知らせいたします。
Zendesk社から公開されるリリースノートの内容をまとめたものです。
公式記事については以下リンクよりご確認ください。
2024年11月01日までのリリースノート
GuideとAIのエージェント
新規:
-
デフォルトのCSAT自動化とCSATの結果用のパブリックAPIを更新して、応答率を上げています。パブリックAPIを使用して、CSATアンケートに対するカスタマーの回答を表示できるようになりました。以下の記事を参照してください。
CSATセクションプレースホルダとパブリックAPIを更新しています。
修正済み:
- 一部のコンテンツタグが意図せずに記事に追加されました。管理者またはエージェントによって追加されたものではなく、システムによって追加されたすべてのコンテンツタグを削除します。
Explore
新規:
- レポート内のnull値は、「空の文字列」ではなく7個のスペース文字に置き換えられました。これらの値をNULLとして表示したい場合は、「レポートビルダー」>「結果操作」>「SQLオプション」でこの設定を調整できます。
- カスタムチェックボックスフィールドはExploreで以前3つの値(True、False、Null)を持っていましたが、現在は2つの値(TrueとFalse)のみを表示するように変更されました。これはZendesk APIを通じて提供される値と一致しています。
高度なAI
新規:
-
おすすめのマクロは、最初のチケットコメントだけでなく、以降のチケットコメントでもサポートされるようになりました。以下の記事を参照してください。
以降のコメント用のおすすめのマクロに関するお知らせ。
アプリ マーケットプレイス
新規:
- エンゲージメントプラットフォーム(Support)
- Engagement Platformは、複数のコミュニケーションチャネルにわたってカスタマーエクスペリエンスを管理し、向上させるために設計された高度なジャーニー機能を備えた包括的なオムニチャネルソリューションを提供します。このプラットフォームは、メール、WhatsApp、SMS、コールなどからのインタラクションを統合および統合し、エージェントが1つのプラットフォームからすべての会話を処理できるようにします。
- ボイス(Support)
- Voice では、ワンクリックでZendeskからWhatsAppに直接音声メモを送信することで、カスタマーの言語でカスタマーに対応できます。アプリを開き、レコードをクリックして送信します。 操作はこれだけです。 WhatsAppに音声メッセージが届くので、担当者とチャットしているかのように感じられます。
- Jochem.ai(Support)
- Jochem.ai は、顧客と従業員のサポートのやりとりを変革することに特化した最先端のAIアシスタントです。 Jochem.aiにより、チームは強力なZendeskプラグインを活用できます 既存のサポートツールをシームレスに統合して エージェントがZendesk内から直接回答を得られるようにしますドキュメントや記事を探し回る必要はありません。Zendeskダッシュボードに直接、すぐに使用できる回答と要約、タグ付けを提供し、ブランドの独自の声に合わせた、迅速で信頼性の高い顧客とのやりとりを提供します。
- 認証ID(Support)
- AuthIDのProfessionalおよびVerifiedソリューションは、カスタマーサービス環境における重要な認証の課題に対処することで、コールセンターのセキュリティと効率を大幅に向上させます。 authIDの生体認証と書類による認証により、コールセンターは、ソーシャルエンジニアリングに脆弱で、カスタマーをイライラさせる古いセキュリティ質問またはPINへの依存をなくすことができます。 アカウントの最初の作成時に、Proofチームは、カスタマーのIDとライブ顔画像を取得して検証し、認証されたユーザーのみがアカウントアクセスできるように、生体認証情報「信頼の根」を構築します。 継続的な身元確認については、「AuthID Verified」を使用すると、発信者は既存のプロフィールに一致するライブセルフサービスを使用して認証できます。ライブセルフサービスは、生体認証データを保存することなく、ライブ性と正確性を確保するために即座に処理されます。
モバイルSDK
iOS
追加:ファイル添付がウェブビューで開くようになりました。
修正:ログインリクエストの失敗、アクセシビリティの問題、会話リストの表示問題を解決しました。
Android
追加:ファイル添付のダウンロードと保存機能を追加しました。
修正:UI要素の更新、シリアル化エラーの修正、セキュリティ例外の修正などを行いました。
今週更新のない製品
- Support
- チャットとメッセージング
- Talk
- 管理センター
- Zendesk WFM(ワークフォースマネジメント)
- Zendesk QA