Zendesk社より2025-02-14のリリースノートが公開されたのでお知らせします。
Zendesk社から公開されるリリースノートの内容をまとめたものです。
公式記事については以下リンクよりご確認ください。
2025年2月14日までのリリースノート
高度なAI
「目的(インテント)」一覧から不要な目的を直接非アクティブに切り替えられるようになりました。
非アクティブにした「目的」は、以降チケットから検出されなくなります。
目的の非アクティブについてはこちらの記事でもご紹介しているので、ぜひご覧ください!
AIエージェントとナレッジベース
開発者向けのガイド「チケットのCSAT評価を取得する」が公開されました。
Talk
Talk Partnerエディションにおいて、チケットの更新エンドポイントにアクセスすると4xxエラーが表示されるバグが修正されました。
アプリ・マーケットプレイス
Team Statistics Dashboard(Support)
チームのパフォーマンスをリアルタイムで分析し、改善点を特定。チケットの応対状況や顧客満足度を可視化します。
Change Sender Email(Support/有料)
エージェントがチケット対応時に送信元のメールアドレスを変更可能にし、一貫性のあるコミュニケーションを実現します。
EasyApp(Support/有料)
SalesforceやHubSpotなどの外部システムとZendeskを簡単に統合し、4ステップでAPIコールの設定が可能になります。
API Viewer(Support/有料)
Zendesk APIエンドポイントへのGETリクエストを簡単に実行し、監査ログやイベント履歴などのデータに即時アクセスが可能に。
CSAT Viewer(Support/有料)
Zendeskエージェントワークスペースに直接顧客満足度調査の結果を反映させて確認することができます。サポートエージェントは迅速かつ正確に顧客のフィードバックと改善点を把握できます。
BCR.CX Self Service Portal(Support)
BCR.CX社の顧客向けポータルです。ユーザー追加やプラン変更などのZendeskの契約管理をポータル上で実施できます。
Connectwise by IntegrateCloud(Support)
ZendeskとConnectWiseの連携アプリです。エージェントはZendeskのチケットからConnectWiseチケットを作成したり、またその通知や関連チケットのリンクを検索することが可能になります。
Intelligence Viewer(Support/有料)
エージェントCopilotのローンチによってエージェントワークスペースがアップデートされる前の状態に寄せることで、チケットの目的・感情分析データ、言語を確認できます。
LMS Conversation Simulator(Support)
実際にZendeskの画面上でトレーニングシミュレーションを学習できる、エージェント向けの学習アプリです。
Eteg Self Service Portal(Support)
Eteg顧客のZendeskサブスクリプションを管理するポータルです。 Zendeskの請求情報を確認したり、ユーザー追加やアカウントのアップグレード、ダウングレードを依頼したり、チャットでEtegサポートチームに直接連絡したり、すべてポータルから直接行えます。
Certainly by Cegeka(Messaging)
ブランドに最適化されたAIエージェントを設計・運用し、顧客対応の質を向上させます。
Maximizer CRM(Support)
ZendeskのチケットをMaximizer CRMと同期し、サポート履歴を一元管理します。ステータスの変更や担当者の更新などの情報もMaximizerのタイムラインに自動的に記録されます。
Ticket Times Advanced(Support/有料)
カスタム対応時間の設定や詳細な応答時間管理を可能にし、チームのパフォーマンス最適化を支援します。
unitQ Monitor(Chat)
Zendeskのサポートデータと外部の顧客フィードバック(チャットやレビュー、アンケート等)を統合し、顧客体験の全体像を把握しながらリアルタイムで問題を特定・分析するアプリです。
Optimate.me Self Service Portal(Support)
Optimate.me顧客向けのZendeskサブスクリプション管理ポータルです。 Zendeskの請求情報の確認、ユーザー追加、アカウントのアップグレード/ダウングレードのリクエスト、チャットによるOptimate.meサポートチームへの連絡が可能です。
Siena AI Agent(Support)
人間の共感性とAIを組み合わせた自立型AIプラットフォーム「Siena」によって、80%以上の問い合わせを自動化し、迅速かつ正確なカスタマーサポートを実現します。
Sunbeam Feedback(Support)
AIによるフィードバック分析で、顧客と従業員の満足度向上をサポートするアプリです。
Text Expander For Support(Support/有料)
定型文のカスタムショートカットを作成し、チケット、メール、チャットに即座に入力できます。サポート対応のスピードと一貫性を向上させるアプリです。
モバイルSDK
Android
New:
- プロパティ「canUserSeeConversationsList」を使用して、the Conversations API経由で会話リスト画面を非表示にすることができます。これにより、エンドユーザーは最新の会話にしかアクセスできなくなり、やり取りのエクスペリエンスが1つに制限されます。
- エンドユーザーは、SDKを起動すると、会話リスト画面ではなく最新の会話画面に遷移します。「戻る」ボタンをタップすると、会話画面からリスト画面に移動します。
Fixed:
- .wavファイルの送信中にクラッシュが発生する事象が修正されました。
- RTL日付の数字が適切に翻訳されるようになりました。
- UserColors API経由で設定されたカスタムカラーは、プロセスの終了後も保持されるようになりました。
- ユーザーメッセージはすべてのプラットフォーム間で同期されます。
- ユーザーがWord、Excel、MP3ファイル形式を表示/開くことができない問題が修正されました。
- ユーザーがプロアクティブメッセージを受信したときに発生するクラッシュが修正されました。
- showMessaging APIに不足しているインテントフラグを追加しました。
- 認証セッションの有効期限が切れたときにクラッシュが発生するシナリオを修正しました。
今週更新がない製品
- Support
- チャットとメッセージング
- Explore
- 管理センター
- Zendesk QA
- Zendesk WFM
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。