Zendeskのセキュリティ設定において機能アップデートがあったため、お知らせします。
エンドユーザーに対して二要素認証を要求できるように
2025年2月12日から順次、すべてのZendesk環境において、エンドユーザーへ二要素認証を要求できるようになりました。
従来はエンドユーザー自信が二要素認証にするか否かを選択できましたが、このアップデートにより、管理者はすべてのエンドユーザーに対してヘルプセンターのログイン時に二要素認証を指定できるようになります。
チェックを入れるだけで設定可能
管理センターから「アカウント」>「セキュリティ」>「詳細」から「認証」タブを開き、「エンドユーザーに2要素認証(2FA)を要求する」にチェックを入れることで設定できます。
ログイン体験はどう変わる?
この設定をオンにすると、エンドユーザーはヘルプセンターのログイン時、各自のパスワードに加えてパスコードを要求されるようになります。
パスコードは、Zendeskとは別の二要素認証アプリ(「Google Authenticator」や「Authy」など)を使って確認ができます。そのため、今回の二要素認証を設定する場合は、事前にエンドユーザーへ周知し、二要素認証アプリを各自のデバイスに準備するようアナウンスすることをおすすめします。
Zendeskにログインするのエンドユーザーのセキュリティ基準を高めることで、Zendesk全体のセキュリティ強化に繋がります。
特に社内FAQや社内問い合わせ管理としてZendeskを利用している場合に嬉しいアップデートなので、ぜひご活用ください!
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。