2025年8月19日から8月28日にかけて、Zendesk社はエージェントおよび管理者アカウントに対する2段階認証(2SV)を順次有効化します。
今回の変更は、メールアドレスとパスワードを使用してログインするユーザーを対象に、セキュリティ強化の一環として実施されるものです。
2段階認証(2SV)とは?
2段階認証とは、通常のID・パスワードに加えて、**もう1つの認証手段(認証コード)**を用いてログインする仕組みです。
Zendeskでは、新しい端末または未認識のブラウザからログインする際、6桁のコードが登録済みメールアドレス宛に送信され、それを入力することでログインが完了します。
対象となるユーザー
この変更は、以下のログイン方法を利用しているすべてのエージェント・管理者が対象です:
- メールアドレスとパスワードでのログイン
- SSO(シングルサインオン)未利用
- 2FA未設定
以下のユーザーは影響を受けません:
- SSOを利用しているユーザー
- 2FA(二要素認証)を既に有効化済みのユーザー
- エンドユーザー
ロールアウトスケジュール
- 開始日:2025年8月19日(火)
- 完了予定日:2025年8月28日(木)
事前にご確認・ご対応いただくこと
2SVが有効化される前に、以下の対応をお願いいたします。
1. 登録メールアドレスの受信確認
- 全エージェントおよび管理者が、Zendeskに登録されているメールアドレスの受信ボックスに確実にアクセスできる状態であることをご確認ください。
2. メールアクセスができない場合の対応
- メールが確認できないユーザーがいる場合は、以下のいずれかを実施してください:
- Zendesk上でのメールアドレス情報の更新
- メールシステム側でのアカウントアクセス権限の回復
3. ログインに関する社内通知
-
不意のログイントラブルを防ぐため、社内のZendeskユーザーに本件をご周知いただくことを推奨いたします。
ログインできなくなった場合
ユーザーが認証コードを受け取れない場合、Zendesk管理者がリカバリーコードを発行して対応する必要があります。事前の体制確認・連携もご検討ください。
最後に
今回の2段階認証導入は、Zendeskのセキュリティ強化施策の一環であり、ユーザー様のアカウントを保護する重要なステップです。
スムーズな移行のためにも、早めの確認とご準備をお願いいたします。
ご不明点やご相談がございましたら、当社サポート窓口までお気軽にご連絡ください。
参考情報・出典:2段階認証(2SV)の継続的なロールアウトスケジュール
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。